みなさん、メルカリでのお買い物や出品、楽しんでいますか?
商品が売れたら「どうやって発送しよう?」と考えますよね。そこで、ぜひ使ってほしいのが「ゆうパケットポストmini」と「ゆうパケットポスト」です!小さいものを送るなら、この2つはめちゃくちゃ便利ですよ。
ゆうパケットポストminiとゆうパケットポスト
名前が似ていて分かりづらいので画像と表にしてみました。
専用の封筒、箱・シールがあります。
小さな商品には「ゆうパケットポストmini」!
「ゆうパケットポストmini」は、薄くて小さな商品を送るのに最適です。アクセサリーやトレカ、軽量な小物を出品したときに使うと簡単に発送できます!
少し大きめの商品には「ゆうパケットポスト」!
「ゆうパケットポスト」は、「mini」より少し大きめの商品にも対応しています。例えば、洋服やポーチなど問題なく発送できます。
発送方法と送料
両サービスとも、メルカリアプリで二次元コード(QRコード)を読み込み、ポストで発送します。匿名配送で追跡付き。

ゆうパケットポストmini(封筒のほう)は送料160円。実質封筒代もあるので180円。
ゆうパケットポストの送料は215円。箱代65円かシールだと1枚5円と梱包代がかかります。
ちなみに、ゆうパケットポストの一般的な料金は全国一律175円(税込)ですが、メルカリでの利用時は異なる料金設定となっていることに注意が必要です。この送料はメルカリの売上残高から自動的に引かれるため、出品者が別途支払う必要はありません。
まとめ
メルカリで売れた商品を手軽に、安全に、そして安く送りたいなら、「ゆうパケットポストmini」と「ゆうパケットポスト」は使える選択肢です。小さな商品から、ちょっと大きめのものまで送られるので検討の余地は十分にあると思います。
忙しい日常でも、QRコードを読み込んで、ポストに入れるだけで完了。
私はこのお手軽さがとても気に入っています追跡もあるので安心して発送しできます。
ぜひ、次回のメルカリ取引で使ってみてくださいね!
コメント