こんにちは、ハンドメイドのインスタ運用がんばり中の主婦です。
今回は、私も愛用しているリットリンク(lit.link)について、わかりやすくご紹介します。
私自身、インスタやX(旧Twitter)、公式LINE、ハンドメイドサイトでわんこグッズを販売・紹介しているのですが、リットリンクのおかげで複数のリンクの管理がとても楽になりました。
これからリットリンクを使ってみたい方に向けて、基本的な概要から活用法まで丁寧に解説しますね。
リットリンクとは
まず、リットリンクとは、複数のSNSやウェブサイトへのリンクを1つのページにまとめることができる「リンク集サービス」です。
なんでまとめる必要があるの?ひとつずつ貼ればいいじゃない?と思いましたね?
私も最初そう思いました。
SNSにより貼れる「リンクは1つだけ」という制約を気にせず、自分の関連するリンクをすべて一元管理できる便利なツールなんです。
一度つくってしまえばリットリンクのリンクだけ貼ればいいだけなので、時短&貼りたいリンクの紹介忘れを防げます!
リンクまとめサービスの意義
リットリンクのようなリンクまとめサービスの一番の利点は、複数のサイトやSNSを利用している人が、フォロワーやお客様に迷わずアクセスしてもらうために、たくさんのリンクを一つに集約できる点です。
私のようにハンドメイドサイトで作品を売りつつ、SNSで情報発信する場合に1つのリンクで全部まとめて見てもらえるのは本当に助かります!
メリット
1. 複数SNSのリンクを一元管理できる利便性
リットリンクなら、インスタ、X、公式LINE、ハンドメイドサイトなど、複数のリンクを簡単に1ページにまとめられます。
お客様も「どこをチェックすればいいの?」と迷わず済みますし、私自身も「どのSNSを貼ってたっけ?」なんて悩む必要がなくなりました。2. カスタマイズ性の高さ
デザインを簡単にカスタマイズできるのもリットリンクの魅力です。
背景色やフォントを変更して、自分らしい雰囲気を演出できます。
3. 完全無料で利用可能
リットリンクは、無料で始められる点も大きなメリットです。
広告が表示されることもないので、個人のブランディングに響きません。
4. アクセス解析機能
リットリンクには、アクセス解析機能もあります。
これを使えば、どのリンクがどれだけクリックされたか、またページ全体の閲覧数がどれくらいあるかを確認できます。
例えば、私のわんこグッズ紹介では、インスタやハンドメイドサイトがどの程度注目されているかチェックできるので、次の投稿やプロモーションの戦略を立てるのに役立っています。
具体的には、インスタからの流入が多い場合は、インスタでの更新頻度を増やしたり、Xからの流入が少ないと感じたら、新しいキャンペーンを打つなど、リンクのクリック状況を見ながら柔軟に対応できるのがポイントです。
デメリット
1. デザインの制限
カスタマイズできるといっても、テンプレートの中から選ぶ形なので、完全に自由にデザインを作り込むことは難しいです。
デザインにこだわりがある方には少し物足りないかもしれません。2. 他ユーザーとの差別化の難しさ 多くのユーザーがリットリンクを使っているので、他の人との差別化が難しいことも。
特に人気のあるデザインや配置は多くの人が使っているので、個性を出す工夫が必要です。3. プラットフォーム依存のリスク
リットリンクは外部サービスなので、万が一サービスが停止したり、仕様が変更されたりすると、リンクページも影響を受けます。
大切なリンク集が急に使えなくなるリスクは常に考慮しておきましょう。
リットリンクの基本的な使い方
次は、リットリンクのアカウント作成から公開までの基本的な使い方を解説します。1. アカウント登録方法(LINEまたはメールアドレス)
リットリンクの公式サイトにアクセスして、LINEまたはメールアドレスでアカウントを作成します。LINEで登録すると、そのまま公式LINEへのリンクも簡単に追加できるので便利です。2. プロフィール設定
プロフィールを設定します。
名前や自己紹介文、プロフィール画像を選びましょう。
私は、他とアイコンを統一するように気をつけています。3. リンクの追加方法
リンクを追加するのはとても簡単!「リンクを追加」ボタンをクリックして、インスタやX、公式LINE、ハンドメイドサイトのURLを入力します。
URLにタイトルをつけて整理することもできます。4. デザインのカスタマイズ
ページのデザインを自分好みに変更します。
背景色やフォントを調整して、ブランドや趣味に合ったデザインに仕上げましょう。
私は、わんちゃんへの愛をイメージした柔らかいパステルカラーを使っています。5. 公開設定
すべてのリンクとデザインを設定したら、公開設定を行います。「公開する」ボタンを押せば、すぐにリットリンクページがオンラインで利用可能になります。
おしゃれなリットリンクページを作るコツ
1. 効果的なプロフィール画像の選び方
第一印象を決めるのはやっぱりプロフィール画像。すべてのSNSでアイコン統一がおすすめ。視覚的にパッと目に留まるものを選びましょう。2. 色使いのポイント
ページ全体のトーンに合わせて、ブランドカラーやテーマカラーを取り入れると、統一感が出ます。背景もたくさん種類があります。3. リンクの配置と順序の工夫
一番見てほしいリンクを目立つ位置に配置しましょう。私の場合、公式LINEを広めたいので、一番上に配置しています。
リンクの数が増えても、順序を工夫することで、見やすさが変わりますよ。
まとめ
リットリンクは、複数のSNSやサイトをまとめて管理できる便利なツールです。
カスタマイズやアクセス解析機能を活用することで、個人のブランディングにも大きな力を発揮します。特に閲覧数やクリック数がわかる機能は、自分のプロモーション戦略を見直すための重要なデータになります。
ただし、デザインの自由度や他ユーザーとの差別化が難しい点もあるので、上手に活用するためには工夫が必要です。
今後もリットリンクを使って、自身のサービスの紹介をもっと効果的にしていきたいと思います!
コメント